おたっしゃ倶楽部

おたっしゃ俱楽部が新しく生まれ変わる!

お問い合わせはこちら パンフレット

〒590-0925 堺市堺区綾之町東1丁2ー33堺都市第2ビル1階1号

おたっしゃ俱楽部が新しく生まれ変わる!

おたっしゃ俱楽部が新しく生まれ変わる!

2025/01/22

長年デイケアで多くの方のリハビリに携わってきた経験から、「もっと気軽に、そして楽しく健康予防に取り組める場所を作りたい」という強い思いを抱いていました。
特に、利用者の方からよく耳にした「肩がこる」「腰が痛い」「どうせ今さら」といった声に、自身の経験と専門知識を活かして何かできないかと考え、2022年に独立し、おたっしゃ倶楽部と言う運動教室を大阪府堺市堺区に立ち上げています。
私の強みは、豊富な経験としてデイケアでの20年以上の経験から、8万人以上の利用者の方の身体的な状態や心理状態を深く理解しています。

また高齢者だけでなく0歳から105歳までと老若男女問わず全年齢対象のリハビリを経験してきています。
専門知識は作業療法士だけでなく介護福祉士、MCI専門士、介護予防運動指導員、ベビーマッサージセラピストとリハビリや予防リハビリに関する専門的な知識の提供だけでなく、

利用者の方一人ひとりと丁寧に向き合い、安心して過ごせる環境づくりにと地域の方の健康に努めていきたいと思ってます。

私の得意分野としては
①リハビリ・予防リハビリ: 体力維持・向上のための様々な運動や体操
②脳トレ: 認知症予防のための脳の活性化トレーニング

③デュアルタスク(二重課題):①と②を合わせ同時に2つ以上の事を行うこで介護予防や認知症予防だけでなくバランス機能の向上をゲーム感覚で楽しく取り組む事が出来るを提供
④交流:他の利用者の方との交流を通じて、社会参加の機会を提供
⑤無料相談:健康に関する相談や悩み事の聞き役とアドバイス

⑥施術:主に腰痛予防の為の骨盤矯正や筋肉の左右のバランスを整えます


実際のお客様の声
Aさん「ここに通い始め、血糖値が下がり姪っ子に会うとおばちゃん会う度に元気になってるなて言われるんです。」
Bさん「腰痛予防のため来てみたけど、腰だけでなく、影響する肩や背中などの歪みや張りにもアプローチしてくれ、家で簡単にケアするための体操も教えてくれたので良かったです。」

Cさん「付き添いで参加しただけやけど、いつの間にか私自身の自分の身体の状態を知る良い機会になりました。」

単なる運動療法施設としてではなく、利用者の方々が心身ともに健康で、いきいきとした日々を送れるようサポートを提供したい経験を生かし一人ひとりに合わせた最適なプログラムを提供しています。また3周年にあたる今春に開設予定の、腰痛予防実践パーソナルコースで、セルフケアだけに留まらずお客様のお身体を直接的にアプローチすることも行っています。

 

初回無料!相談無料!オンラインサービスや出張サービス、企業様の健康経営のサポートまでしております。一緒に健康予防に取りん組んで行きましょう。

----------------------------------------------------------------------
おたっしゃ倶楽部
〒590-0925
大阪府堺市堺区綾之町東1丁2-33堺都市第2ビル1階1号
電話番号 : 072-269-4373
FAX番号 : 072-269-4373


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。